千葉霊園 杜の郷霊園。東京・千葉、首都圏でのお墓の建て方、樹木葬などお墓に関するご相談は何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

千葉 霊園 杜の郷霊園
霊園ご見学 資料請求
    • 文字の大きさ
  • トップ
  • 杜の霊園の特徴
  • 霊園内のご案内
  • お墓をお考えの方へ
  • 販売墓所・料金
  • 現地案内
  • お問い合わせ

千葉 霊園 杜の郷霊園はすべての方に、
最上級の信頼と安心、やすらぎのご提供をお約束します

費用は永代使用料16.8万円より

オープニングの今なら、高級大型霊園ながら、市営霊園よりもお求めやすいご予算にてお墓を建てられます。

大型霊園ならではの安心と便利

お客様一人あたりのお墓の価格、管理費が断然お安いのはもちろん、安い管理費で永年に渡って安定して管理できます。

全てが揃う信頼の大管理棟

お待ち合わせなどに利用できる休憩ロビー、法事室や会食室もある複合施設です。だれでもトイレやエレベータ完備。

さまざまなお方に、気軽にお越しいただく聖地とするために

墓地はすべて
ユニバーサルデザインで造成

霊園造成はユニバーサルデザインに基づいており、段差や危険な溝のない通路を霊園全体に採用、また貸出用の車いすなどをご用意しています。

女性お一人や
ご年配の方も安心です

霊園には管理スタッフが常駐しているので、いつも安心して墓参に来ていただけます。

混雑時期も気軽に
お越しいただけます

250台駐車可能な、段差のない大型駐車場完備。 お盆やお彼岸など墓参の方が多い時期でも、安心してお車でお越しいただけます。

東京・千葉の霊園で、最高級の信頼と最大限の自由を追求します

宗教・宗派不問

「杜の郷」は、宗教・宗派を問わずに入ることができる霊園です。霊園を管理するお役目の者が、お客様のお墓を永代に亘りお護りさせていただきます。

余計な費用はありません

入檀料・寄付金・付け届けなどは一切必要ありません。墓地契約書や料金に関する規定が明確な霊園です。

様々な方に開かれた霊園です

すでにご遺骨をお持ちの方、生前にお墓を建てたい方はもちろん、女性専用のお墓を選びたい方など、さまざまなご要望にお応えします。


千葉 霊園 杜の郷霊園 お墓にまつわるコラム

霊園の種類 民営霊園・寺院境内墓地・公営霊園

民営霊園

宗教法人が運営し、民間会社が管理委託を受けている場合がほとんどです。宗教・宗派を問わずに申し込みができ、生前にお墓を建てられる等、公営霊園に比べて契約に関する制限は少ないことも魅力です。

費用については墓地により様々ですが、都心では公営霊園とほぼ変わらない価格であることも少なくありません。

寺院境内墓地(寺院墓地)

お寺・寺院が管理している墓地のことで、管理するお寺の境内にあります。日常お付き合いのあるお寺で供養をお願いすることが出来るなど、寺社管理ならではのよさが魅力です。

寺院境内墓地でお墓を建てることは、ほぼそのままそのお寺の檀家になることになります。予めお寺の年中行事などについてもよく確認しておきましょう。

公営墓地

自治体が管理・運営する墓地で、経営・管理面での安心感が高いことが魅力です。申し込みは抽選がほとんどで、都道府県や市町村役場が行います。宗教的な制約がないことも利点の一つです。ただし、ご遺骨がないと申し込みできない等の制限も多いことが難点です。

契約に関する条件については、各自治体ごとに異なりますから、事前に確認しておきましょう。

和型墓石の構成と用語

よく霊園で見られる一般的な和型墓石は、3~4段の角碑型の墓石で、江戸時代中期以降、日本全国に広く普及してきたものです。

4段型の場合、上から棹石(さおいし)、上台石、中台石、下台石という構成になっており、棹石が「天」、上台石が「人」、下台石が「地」を表していると言われています。

これら石塔の他に墓石に備わるものとして、生花を立てる「花立(はなたて)」、左右の花立の間にあることが多い、お水を入れておく「水鉢(みずばち)」、お線香用の「香炉(こうろ)」、そして香炉の下に配される、納骨堂の蓋石「拝石(はいせき)」などがあります。

また、墓石の周囲を構成する、外柵石の各部材は、多種多様になりますのでお墓を建てる際に確認、検討しましょう。

霊園ご見学  資料請求