千葉霊園 杜の郷霊園。東京・千葉、首都圏でのお墓の建て方、樹木葬などお墓に関するご相談は何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

千葉 霊園 杜の郷霊園
霊園ご見学 資料請求
    • 文字の大きさ
  • トップ
  • 杜の霊園の特徴
  • 霊園内のご案内
  • お墓をお考えの方へ
  • 販売墓所・料金
  • 現地案内
  • お問い合わせ

杜の郷霊園なら、信頼の「お墓ディレクター認定資格」を持つ専門スタッフが、
さまざまな解決方法をご提案いたします

例えば、夫婦両家のお墓をひとつにまとめたい

夫婦両家のお墓をまとめてひとつのお墓にしたい(両家墓)。遠方にある先祖代々のお墓を、近くに建てる自分たちのお墓とひとつにしたい。など、お墓の維持が負担にならないようなかたちで複数のお墓をまとめたいというご希望が増えています。

御供養に関することは何でもお気軽に、 千葉 霊園 杜の郷霊園スタッフにご相談下さい

近年はとりわけご夫婦両家の「家」同士のお墓を一緒に建てる 「両家墓」が注目を集めています。お墓二つ分の敷地に二つのお墓を並べて建てたり、ひとつのお墓に両家の名を刻んだり、などのタイプも増えています。『お墓ディレクター検定』有資格者をはじめ、経験豊かなスタッフが常駐し、御供養に関することは何でもご相談を承っています。 ぜひお気軽にご相談下さい。


千葉 霊園 杜の郷霊園 お墓にまつわるコラム

埋葬のかたち - 樹木葬

日本で最初に樹木葬を行ったのは、1999年、岩手県にある祥雲寺と言われています。

墓地として許可された里山の雑木林の中に、土の中に直接遺骨を埋め、目印として山ツツジ等の花木等を植える様式の葬法でした。

近年は、大きな記念樹の周りに遺骨を埋葬するタイプのものが中心になりつつあります。

また、「亡くなったあとは自然に還りたい」という要望の増加から、樹木葬を選ばれる方々が年々増えてきています。

霊園や寺院の敷地の一角を樹木葬専用墓地としていることが多く、一般墓所に比べて、墓石を建立しないためお墓の費用が安くすむことが多いことや、宗教・宗派を問わずに、あるいは継承者がいなくても申込みができるところが多いことも、人気の高まりの大きな理由となっています。

平成20年の東京都公園審議会「都立霊園における新たな墓所の供給と管理について」では、「墓所としての集約性とともに、都市における良好な緑の形成に役立つなど、環境保全に寄与する側面を有することも認められる。景観的にもすぐれ、人々に安らぎをあたえるこの墓所形態は、都立霊園への導入が期待される」とされ、樹木葬は公営霊園での導入も盛んになりつつあります。

埋葬のかたち - 様々な樹木葬

樹木葬には、大きな記念樹の周りに埋葬するタイプ、一般墓所に墓石の代わりに樹木を植えるもの、公園のように整備された一角に埋葬するものなど、さまざまな様式があります。ここでは、最も一般的な、大きな記念樹の周りに埋葬するタイプについてご紹介します。

記念樹の種類

サクラ、モミジ、つつじ、ハナミズキなど、花が咲く樹木が中心です。中にはクスノキなどの常緑樹をシンボルにする樹木葬もあります。

埋葬方法

樹木葬の多くは骨壺や個別の納骨スペースを使用せず、遺骨をそのまま土に還す合葬が中心ですが、中には合葬の際に布や和紙など自然の素材で作られた骨壺を使用するタイプもあります。

また、記念樹の周りに個別の納骨スペースを用意して、骨壺のまま埋葬して永代供養を行うタイプの樹木葬も増えてきています。

霊園や寺院によって埋葬方法は様々ですので、一般墓所と同様、事前に見学をしたり、お問い合わせをすることが大切になります。

霊園ご見学  資料請求