千葉霊園 杜の郷霊園 全動画のご紹介

再生ボタンをクリックすると、杜の郷霊園スタッフによる全動画を順番にご覧いただけます。
ご覧いただく動画を選択したい場合は、動画下部のバー「再生リスト 千葉霊園 杜の郷霊園」をクリックして動画の一覧を表示してお選びください。

 

お電話での資料請求 0120-274-114

千葉 霊園 杜の郷霊園 お墓にまつわるコラム

神式の納骨・追悼儀礼

神式の追悼儀礼

神式の追悼儀礼には、霊祭(れいさい)と式年祭(しきねんさい)の2つがあります。

霊祭は、葬儀の翌日の「翌日祭」、その後十日ごとに「十日祭」「二十日祭」「三十日祭」「四十日祭」「五十日祭」「百日祭」を行います。中でも、「五十日祭」には、神職、親戚、友人などを招いて執り行われ、この比で忌明けとなります。

式年祭は「一年祭」「三年祭」「五年祭」「十年祭」と続き、その後は10年ごとに「百年祭」まで執り行われます。

神式のお墓参り

霊祭や式年祭の際にお墓参りをします。また、仏教と同じく、お彼岸やお盆にもお参りをします。

墓前では、「二排、二拍手、一排」の拝礼を行います。また、霊祭でお墓参りをする場合には、玉串奉奠(たまぐしほうてん)も行います。

神式の埋葬祭

神式では、霊祭の「五十日祭」に納骨することが一般的です。

お墓の周りにしめ縄を張り巡らせ、祭壇をつくって、榊や花を供えます。神職が穢れを祓い清める「修祓」を行い、餞(食べ物)を供え、祭詞を奏上したあと、遺族、参列者の順に玉串奉奠を行います。

キリスト教式の納骨・追悼儀礼

キリスト教の追悼儀礼

キリスト教では、特に決まった追悼儀礼はありません。

カトリックでは、月命日や年の命日に命日祭を行うことがあります。プロテスタントでは、故人の命日を「召天記念日」と呼び、1ヶ月目や1年目に記念会を行うことがあります。また、11月の第1日曜日には永眠者記念礼拝が行われます。

キリスト教のお墓参り

キリスト教では、故人の命日やイースターにお墓参りを行うことが多く、賛美歌の唱和、聖書の朗読、墓前の祈り、献花などが行われます。礼拝方法には特別な決まりはありませんが、一般に、胸の前で両手の指を組み合わせます。

キリスト教の埋葬祭

キリスト教では、月命日や1年目の命日などに、故人と親しかった方々を招いて納骨します。

埋葬式では、神父あるいは牧師の祈りのあと、聖歌を歌い、聖書の朗読、ふたたび聖歌を歌い、納骨を行います。式のあとは軽い軽食をすることが一般的です。